アクタス・吉祥寺店
- ADDRESS
- 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目2-6
- TEL
- 0422-23-7501
- OPEN
- 新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。最新の営業状況はこちらをご覧ください
Posts Tagged ‘クルティ’
★☆番外編 MY CULTI(マイ クルティ)家具担当&店長編☆★
date. 2020/10/19
10月は毎週ご紹介する予定だった雑貨担当によるおススメの香りを紹介する企画、「MY CULTI」ですが、
このペースで行くと今日終わる!!
というわけで、本日は最後の雑貨担当Mを次週最終回の大トリと致しまして、
番外編として家具担当&弊店T店長のMY CULTIをご紹介致します☆
トップバッターはこの人!
フォロワーの数で一喜一憂!
責任感が強過ぎて全く楽しめていないのが傍からみていて不憫、と同時に愉快なインスタ担当Fです!
そんなインスタ担当FのMY CULTIはこちら。
MOUNTAIN マウンテン/山(ウッディータイプ)
森林浴をしているような自然の香りが緊張を解きます。
心地良い爽やかな香り。
[シトロンリーフ/カルダモン/グアヤク/シダーウッド]
F「嗅ぐと落ち着くし、癒されている気がします。
実際どうなのかはわからないんですけど、なんかそんな気がしちゃうんです…。」

インスタで何かあったのか、という位の遠い目に若干心配になりつつも、
グリーン担当もブログ担当もMOUNTAINを選んでいるのに(※第2回参照)
ラインナップ関係なく再度MOUNTAINをぶっこんでくるハートの強さ。どうやら大丈夫そうです。
お次はこの人!

※本人は顔出しする気満々でしたが、なんとなくNGにしました。
家具チーフTのMY CULTIがこちら!

ODE ROSAE オデローザ/地中海のバラ(フローラルタイプ)
地中海をイメージした
甘くフレッシュなバラの香り。
[モロッカンローズ/カシス/ベチバー/キンモクセイ/トンカビーンズ]
理由を聞いたところ、
T「キンモクセイのにおいがするから。」
ソレばっかやなッッッ!!!!(※第1回参照)
最後はこの方。

恥ずかしがり屋の為ボトルを前面に置きピントをぼかそうとするも、
何枚撮っても何故か本人にピントが合ってしまうという奇跡を起こす、我らがT店長!
……も、

MOUNTAIN マウンテン!!!/山(ウッディータイプ)
森林浴をしているような自然の香りが緊張を解きます。
心地良い爽やかな香り。
[シトロンリーフ/カルダモン/グアヤク/シダーウッド]
紹介ブログというのは分かった上で、11種類の中から、(※店舗によっては10種類となります。)スタッフ8人中4人が同じ香りを選ぶという。
もはやアクタス 吉祥寺店ならぬアクタス マウン店となりつつあります。(なんだ「マウン」って。)
大人気MAUNTAIN、店長のオススメポイントを聞いたところ、
弊店T店長「…………。(長考)」
ゴクリ…。
弊店T店長「甘くなくて…。」
!!!
弊店T店長「スッキリしているところ。」
普通ッッ!!!!
…というわけで、「番外編」のはずが…
今までで一番カロリー使ったというか…
単純に長いっていうか…
書いていて「何故こんな文になったんだっけ…」と多少ボンヤリしつつも、
とにもかくにも、
是非とも皆様に実際の香りを楽しみに、ご来店頂ければ幸いでございます。
★☆第4回 MY CULTI(マイ クルティ)雑貨チーフS編☆★
date. 2020/10/15
早くも第4回となりました、吉祥寺店雑貨担当によるおススメの香りを紹介する企画「MY CULTI」!
前回までの内容は下記からご覧ください☆
~第1回目~
CULTIとは?サイズやお値段は??
他、家具担当チーフTの謎の黄昏(たそがれ)をご紹介。
~第2回目~
グリーン担当オススメの香りとは?
他、グリーン担当年齢詐称疑惑、ブログ担当やかましい案件勃発。
~第3回目~
クルティ担当オススメの香りとは?
他、吉祥寺店子どもでお店回してる可能性について言及さるる。
もはや何の店の、何についての事を書きたいのか自分でも自信がなくなってきたところで、
本日は雑貨チーフSによるMY CULTIをご紹介します。
雑貨チームをまとめる、Sその人がこちら!
……ナンチャンを探せかッッッ!!!!
恥ずかしがり屋の吉祥寺店雑貨チーフSのオススメは
ARAMARA アラマーラ/海辺の聖域(シトラスタイプ)
地中海沿岸のオレンジやレモンの
木々の間を抜ける風を表現した爽やかな香り。
[ビターオレンジ/ベルガモット/サンダルウッド]
です!早速オススメポイントを聞いてみましたところ!
雑貨チーフ「…ただただ好き。」
……んッ?終わり!!!??
ホントに?
……終わった!!!
…まぁでもそう…そうですね。
香りなんてものは、「ただただ好き」というのが一番ですからね。
何にしても結局コレが一番強かったりしますからね。
えぇ。
えぇ。
というわけで、お客様にも「ただただ好き」だと思って頂けるような香りが見つかる事を心から祈りつつ、是非とも実際の香りを楽しみに、アクタス吉祥寺店にご来店頂ければ幸いでございます。
★☆第3回 MY CULTI(マイ クルティ)CULTI担当T編☆★
date. 2020/10/12
今月から突如として始まった、吉祥寺店雑貨担当によるおススメの香りを紹介する企画、
その名も「MY CULTI(マイ クルティ)」。(詳しくはこちら☆)
本日は、入社から数日で10種類以上のCLUTIの香りを嗅ぎ分ける「利きCULTI」でいきなり全問正解した、
吉祥寺店CULTI担当Tのオススメをご紹介致します。
それがこちr…
いや…、ご紹介する前に、触れておきたい、触れなければいけないところがある……
吉祥寺店って子どもで回してんの??(前回ブログ参照)
…というわけで、2週に渡りインスタ担当Fと「子供だ子供だ」言いつつご紹介するのがこちら!!
TESSUTO テシュート/布
ジャスミンなど数種類をブレンドし、軽やかな布をイメージした石鹸のような柔らかな香り。
[カシスリーフ/ホワイトムスク/オリーブ/ジャスミン/ゼラニウム/ベルガモット/コットンフラワー]
吉祥寺店では常にTOP3に入る人気の香りです。

T曰く、
「サイズ展開も豊富なので、どんなお部屋にも合わせやすいですし、飽きずに、ずっと嗅げる香り!」
「女性が好きそうな香料だと思います。」
との事。
クセが無く、とても爽やかで他のスタッフも皆大好きな香りです。
ご自宅で使う場合は来客の際使用するリビングやダイニングにいかがでしょうか。
皆様是非とも実際の香りを楽しみに、ご来店頂ければ幸いでございます。
★☆第2回 MY CULTI(マイ クルティ)グリーン担当S編☆★
date. 2020/10/09
さて前回から始まりました、
毎週更新!吉祥寺店雑貨担当によるおススメの香り、その名も「MY CULTI(マイ クルティ)」☆(くわしくはこちら☆)
トップバッターはこの人!!!
……え子ども…?
子どもじゃない…??
インスタ担当F「…子どもですね。」
子どもだ子どもだ。
見た目が子ども!中身はグリーンをこよなく愛す、吉祥寺店雑貨&グリーン担当S(大人!)です!
Sおススメの香りはこちら☆
MOUNTAIN マウンテン/山
森林浴をしているような自然の香りが緊張を解きます。心地よい爽やかな香りです。
[シトロン/カルダモン/グアヤク/ベチバー/シダーウッド/ラブダナム]
グリーン担当らしいチョイス!
S曰く、
「ウッド系だけど、カルダモンとかシダーウッド等のオリエンタルな香りで高級感があるのが好きです。」
「甘くないのが好き!!」
だそうで、実はブログ担当も一番好きな香りです。
なんといってもこう…
香水で例えるならですが、
トップノート(第一印象)
⇓
テラ(寺)ッッッッッッ!!!!
ミドルノート(ボディ)
⇓
テラ(寺)ァ~~~…
ラストノート(余韻)
⇓
て、テラ(寺)……??
という圧倒的寺感。(もう本当に自分が何言ってるのかわかりません。)
お寺にいるような、落ち着く香り。これからの時期にも良く合いそうです。
さて、最後なんだかとっちらかった(ブログ担当のせい。)MY CULTI第2回、いかがでしたでしょうか。
皆様是非とも実際の香りを楽しみに、ご来店頂ければ幸いでございます。
次回はいきなり真打登場!?吉祥寺店CULTI担当TのMY CULTIをご紹介いたします!
★☆第1回 MY CULTI(マイ クルティ)☆★
date. 2020/10/05
家具チーフT「金木犀(キンモクセイ)の香りって…、昔を思い出しませんか…?」
…何を…言い出した…この人は…。
言った方も言われた方も時が止まった2020年秋。
確かに、この香りがすると、あの時期、あの風景を思い出す、というのはありますね。
そんなわけで(?)今月吉祥寺店は
香って嬉しい・嗅いで楽しい・思い出して切ない(は?)イタリアのフレグランスメーカー『CULTI』を全面に向かって推していこうと思っております!!!
『CULTI』というブランドは1990年にイタリアで創業され世界で初めてウッドスティック式のルームフレグランスを開発し、発売以来多くの人々に愛されてきました。
アクタスは日本で唯一の正規販売店としてフレグランスアイテムを中心に展開しています。
香りの種類はもちろんの事、
サイズも様々に展開中!
※左から ルームスプレー100ml¥5.200- フレグランススティック250ml¥8.000 500ml¥12.000 1000ml¥19.000
※左から フレグランススティック250ml¥8.000 500ml¥12.000 1000ml¥19.000)
※フレグランススティック100ml¥5.000
※フレグランススティック4300ml¥65.000
※フレグランススティック2700ml¥46.000
さて今月は毎週CULTIをご紹介したいと思っているのですが、
「そもそも画面から香りがするわけでなし、見た目が一緒だからたくさん写真撮ってても楽しくない。」
というそれを言っちゃあお終めぇよ、という謎のやさぐれモードからひり出されたこちらの企画でご案内します!
題して『吉祥寺店雑貨担当による「MY CULTI」』!!!
次回から、CULTIを知り尽くしている(?)吉祥寺店雑貨担当4名によるオススメの香りを毎週ご紹介致します!
家具担当は全員黙って金木犀でも嗅いでなーーー!!!
というわけで、次回も本ブログをご覧頂ければ幸いでございます。